緑米種籾(籾種)・古代緑米種籾(籾種)・緑米在来種種籾(籾種)・古代緑雑穀なら古代米.net。古代米緑米の種籾(籾種)を保守保存しております。

緑米・緑米等の古代米種籾(籾種)なら古代米.net

古代米 緑米の種籾


古代米 緑米の種籾の古代米.net

古代米 緑米種籾 種類一覧


緑米・緑万葉(ミドリマンヨウ)の詳細情報
【晩生もち】
緑米は籾色に特徴あり。真黒な籾色が鮮やか。
緑米・アクネモチ系統緑米の詳細情報
【早生もち】
実入りに特徴あり。山間地・寒冷地のアクセントに。
緑米・緑かおり米の詳細情報
【早生うるち】
藁細工・しめ縄用として栽培可能。他の丈長稲より葉や茎が柔らかい。

古代米・緑米とは?


緑米に関する歴史・栄養・炊き方の情報

緑米とはお米が玄米の時に、そのお米の玄米色が緑米(薄緑色)のものをいいます。この黒米を入れてご飯を炊くと、ほんのりと黄緑色をした健康ご飯が炊き上がります。 緑米は籾が真っ黒です。籾色に色素がとられたように成熟しすぎると玄米でも白色になってしまいます。収穫量が極端に少なく通常米の1/3程度で希少です。

緑米の歴史(文化)

緑米の歴史は文明の誕生に起源があるとまで言われています。 世界で初めての米作りは、アッサム地方であった(中国説もありますが)と言われています。この緑米はアッサム地方で栽培されてきたのではないかと伝えられています。 緑米は、タイ米のように細長くインディカ種が主なものだったと考えられているようです。そして、アジア地方に広がったのではないかと考えられています。

緑米の栄養(栄養素)

黒米に特徴のある栄養素は、最近デトックスで知名度のあるクロロフィルです。もちろん天然もの。 クロロフィルは、美白・美顔などの化粧品・口臭予防液に使うと効果があると言われています。詳しく書くと、体内の嫌な臭いの原因であるアンモニアを分解してくれるそうです。 デトックス教室通うより、家族みんなで緑米を食べてデトしましょう。

緑米の炊き方(食べ方)

緑米の炊き方は、通常の炊飯器で白米(コシヒカリなどいつも食べるお米)に混ぜて炊きます。 白米と緑米の分量は、白米100:緑米5 (5%)の分量が目安です。 白米3合であれば大さじ1杯程度が目安です。緑米は玄米ですので水分がお米に浸透しにくい性質があります。 いつもより2倍程度、水に浸す時間を延ばしてみてください。 緑米も精米してしまうと白いお米になりますので、精米せずにそのままお召し上がりください。



トップページ



古代米種類



古代米栽培



古代米活用



古代米マップ



種籾生産者



団体概要



お問合わせ




種籾を探す



緑米の種籾



緑米の種籾



緑米の種籾



特殊な種籾



特殊な種籾



お買物ガイド





古代米卸販売



米粉販売

黒米粉



赤米粉



赤粳米粉



〒289-1726 千葉県山武郡横芝光町木戸8559-1 TEL:0479-84-3335
Copyright © 2006-2009 Non-Profit Organization TINA ( おこめナビ事業部 ) All Rights Reserved.